大人気寝かしつけ神アイテムにBIGサイズ登場!赤ちゃんが自然な姿勢でいられる授乳ベッド!背骨のCカーブを保つことで赤ちゃんが心地よい姿勢で眠れるようになります!
![おやすみたまご](https://www.oyasumitamago.jp/img/2024s_winter_review.jpg)
![おやすみたまご](https://www.oyasumitamago.jp/img/s_growth.jpg)
![匠の技](https://www.oyasumitamago.jp/img/950futaba_1.png)
![おやすみたまごBIG](https://www.oyasumitamago.jp/img/oya_big1.jpg)
![おやすみたまごBIG](https://www.oyasumitamago.jp/img/oya_big2.jpg)
![おやすみたまごBIG](https://www.oyasumitamago.jp/img/oya_big3.jpg)
おやすみたまごの使い方(抱っこから寝かせる場合)
1.おやすみたまごを準備
2.キュッキュッと押してCカーブを作ります
3.赤ちゃんを寝かせます
4.ゆっくりと・・・
5.そっとおろします
6.ぐっすりねんね
おやすみたまごの中の小さなビーズがママのお腹の中にいた時の姿勢『Cの字背骨』に近づかせ優しく包むので、赤ちゃんの情緒も安定するため、ぐっすりねんねしてくれます。
品 名 | おやすみたまごBIG |
---|---|
本体サイズ(約) | W80×D51×H19cm ※Cカーブを作る為、ビーズの量を少なめに入れてあるので実際に使用して頂く際の高さは 低いところで13〜15cmとなります。 |
重量(約) | 2kg |
素材 | カバー:…楕円パイル生地(綿70%エステル25%/ポリウレタン5%) …帯部(綿100%) …プラスティックファスナー付き クッション内:…ナノビーズ(ポリスチレンビーズ) |
対象年齢 | 6ヶ月以上のお子さま ※新生児〜5か月の小さなお子様は軽い為Cカーブがうまくつくれません |
洗濯方法 | カバーは、一部がパイル生地となっておりますので洗濯ネットに入れてお洗濯ください。 洗剤は日ごろお子様の衣類を洗っていらっしゃるものと同じ洗剤をお使いください。 漂白剤はお使いにならないでください。 クッション材を洗う場合は、手洗い後に軽く水気をとり日陰干しで乾燥させてください。 |
カラー・デザイン | ・ベージュ※モニターなど閲覧環境によって、実際の色とは異なって見えている場合がございます。 |
ご注意 | 「大人が目の届く範囲でお使いいただける」のでしたら、背中の背骨が丸い間は、お使いいただきたい商品ですが、大人も一緒にお眠りになられる場合は、ご使用にならないでください。 |
備考 | ※お使いになるお子様によっては個人差が生じます為、すべてのお客様にご満足頂けるとは限りませんので予めご了承下さいませ。 |