数量限定、おやすみたまごがリバティ柄でおしゃれに登場!大人気で上品なお花柄です。お部屋のインテリアとしても重宝していただける逸品!










おやすみたまごの使い方(抱っこから寝かせる場合)
1.おやすみたまごを準備
2.キュッキュッと押してCカーブを作ります
3.赤ちゃんを寝かせます
4.ゆっくりと・・・
5.そっとおろします
6.ぐっすりねんね
おやすみたまごの中の小さなビーズがママのお腹の中にいた時の姿勢『Cの字背骨』に近づかせ優しく包むので、赤ちゃんの情緒も安定するため、ぐっすりねんねしてくれます。
授乳してから寝かせる場合
1.母乳でもミルクでも授乳OK
2.サイドをしっかりと持ちます
3.ゆっくりと静かにおろします
4.足元のクッション材を押さえます
5.頭を高く傾斜をつけ整えます
6.ぐっすりねんね
ミルクを吐き戻さないよう、必ず傾斜をつけてあげてください。角度は自由自在に調節できるので、ミルクの吐き戻し防止傾斜ベッドに早変わり!赤ちゃんが寝ている状態でクッションの角度を簡単に調節が可能です。緩やかな斜めの状態ですやすやとねんねします。
助産師さんに推奨いただきました

品 名 | おやすみたまごリバティ |
---|---|
本体サイズ(約) | W68×D43×H19cm※Cカーブを作る為、ビーズの量を少なめに入れてあるので実際に使用して頂く際の高さは 低いところで13〜15cmとなります。 |
重量(約) | 1.1kg |
素材 | カバー:…楕円パイル生地(綿70%エステル25%/ポリウレタン5%) …帯部(綿100%) …プラスティックファスナー付き クッション内:…ナノビーズ(ポリスチレンビーズ) |
対象年齢 | 新生児~8ヶ月くらいのお子さま |
洗濯方法 | カバーは、一部がパイル生地となっておりますので洗濯ネットに入れてお洗濯ください。 洗剤は日ごろお子様の衣類を洗っていらっしゃるものと同じ洗剤をお使いください。 漂白剤はお使いにならないでください。 クッション材を洗う場合は、手洗い後に軽く水気をとり日陰干しで乾燥させてください。 |
カラー・デザイン | ・リバティブルー ・リバティブラック ・リバティ水色 ※モニターなど閲覧環境によって、実際の色とは異なって見えている場合がございます。 |
備考 | ※お使いになるお子様によっては個人差が生じます為、すべてのお客様にご満足頂けるとは限りませんので予めご了承下さいませ。 |